有吉九段がNHK杯本戦出場
先日引退が話題になった現役最年長棋士の有吉道夫九段(74才)ですが、何と当ブログでもおなじみのNHK杯本戦出場を決めたそうです。
代表的な早指し棋戦のNHK杯戦ですが、当然最年長の出場記録となるわけです。一般に早指しは年齢の若い方が有利と言われているようですので、これはスゴイ!
形式的には3月末で引退となる有吉九段ですが、NHK杯戦の放送は当然4月以降で、勝ち進めばさらに対局が続くので、注目ですね。
| 固定リンク
「将棋」カテゴリの記事
- 将棋講座「阿久津主税の中盤感覚をみがこう」(2010.04.14)
- NHK将棋講座テキスト4月号(2010.03.20)
- 4月からの将棋講座のアシスタント(2010.03.18)
- B級1組順位戦最終戦渡辺竜王対杉本七段(2010.03.14)
- 有吉九段が通算1000敗(2010.03.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント