« 渡辺竜王対久保棋王 | トップページ | 笑っていいとも増刊号にOmniZero.9登場 »
以前にも投稿しましたが、当地はオオハクチョウの渡りのコースの一つになっているらしく、季節になると郊外で白鳥の群れに出くわすことがあります。
白鳥というと水鳥のイメージが強く、湖沼や河川にいるものだと思われますが、当地で見かける白鳥はもっぱら田畑の中。落ち穂拾いをしながら、さらに南をめざすために羽を休めているのでしょう。今日もそんな白鳥の群れに出会いました。
写真には雪はありませんが、実は昨日の当地は真冬日。思わず「白鳥は寒くないのだろうか?」と思ってしまいます。
◇中には若い個体も混じっている。遠くからの白い姿は、一瞬あたかも羊の群れのような印象にも映る。
◇200mほど先には100羽近い群れも羽を休めている。
2009年12月 5日 (土) 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 畑の中の白鳥たち:
コメント