精密バネは日本製
Robot Watchに久しぶりにi-SOBOTの記事が掲載されました。
i-SOBOTのサーボモーターが自社開発で、搭載されているジャイロセンサーや音声認識ICが日本製なのは割合広く知られていると思いますが、金属歯車や精密バネも国内生産の物を使用しているんですね。
重要な部品が国産で、組立が中国というのがi-SOBOTの特徴の1つ。
このバネがあるから、ロボットに電源をいれた状態で衝撃を与えた時、通常なら歯車が割れるところをクラッチで防いでくれているんだそうです。
そういえばこのi-SOBOT、福田元総理がアブダビ首長国のムハマンド皇太子にプレゼントしていたんですね。
やはり腕立て伏せのアクションがうけたようです。
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- 小型ヒューマノイドロボット「PALRO」(2010.02.13)
- Robot Watch更新せず(2010.01.07)
- 等身大ガンダム再び(2010.01.06)
- 世界が驚いた!!ロボチャレ「ギネス達成の瞬間を見た」(2009.12.30)
- 笑っていいとも増刊号にOmniZero.9登場(2009.12.06)
「i-SOBOT」カテゴリの記事
- i-SOBOT:キャンペーンの締め切りは5月10日(2009.05.09)
- 精密バネは日本製(2009.03.11)
- こち亀とi-SOBOT(2009.02.11)
- タカラトミーファンクラブサイトがオープン(2008.12.30)
- i-SOBOTアートコンテスト結果発表(2008.12.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント