49号到着
12月27日(木)にお待ちかねの週刊ロボザック49号到着。
今回は49号単独の配送ですが、発送日の関係かあるいは歳末のせいかやや遅れて到着です。
49号のパーツは件のフットカバー、タップ付きU型ブラケットが1個ずつ、M2.6×4mmネジが6個、M2×4mmネジが8個、M2×4mmタッピングネジが16個、M2×26mmタッピングネジが2個、M2×5mmタッピングネジが2個、そして第2ステージでの拡張用のハンドパーツAとハンドパーツBが1個ずつ。
外観が完成する区切りの号のためか、あまり見慣れないタイプのネジが供給されているようですね。ハンドパーツは49号で購読を中止すると余る格好。
本誌の方も公式サイトの予告通り、作業量が多いために第2ステージの予告記事以外は組み立ての解説記事であるステップ・バイ・ステップのみの構成。今号に関しては雑誌というより、文字通り組み立ての手順書といった趣です。
週刊ロボザックでこのような内容は初めてですが、見方によっては、これまでの作業配分のツケが一挙に回って来たとも言えそうです。
16ページに渡る組み立てで細かな仕上げ作業も多いので、本誌にもあるように時間のある時にじっくり腰をすえて組み立てを行いたいですね。
まぁちょうど年末年始の休暇向けということでしょうか。
| 固定リンク
「ロボザック」カテゴリの記事
- 公式サイトは残っていますが掲示板は終了ですね(2010.04.01)
- ロボザックの公式サイトは3月末で終了?(2010.01.04)
- どうなるロボザックの公式サイト(2009.10.01)
- 公式サイトがリニューアル(2009.08.01)
- Webサイトリニューアルに伴うサービス一時停止(2009.07.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント