完成まであと残り3号・・・かな
本家週刊ロボザックの公式サイトを見ると、49号の発行予定が公開されていますね。
それによると全身を結合し、ケーブルを束ねる、とのこと。
残念ながら、多くの読者が期待している「基本ボディが組み上がり、RZ-1がついに歩き始める。」などの文言は無いようです。
各部位の残りのパーツを組み立て、ケーブルの結束までが終了した状態ですと、あとはモーションプログラムを転送すれば、一応機体は動くと思われますが・・・。
ウェブの予定を見ると、右股関節部分のサーボモーターの取り付けが48号で、49号にも例のフットカバーを筆頭に、U型ブラケットやタッピングネジが付属するという慌ただしさです。
週刊ロボザックの制作課程では、「歩かせる」までの余裕は無いのかな。
それにしても49号の予定にはステップ・バイ・ステップしか無いのが不思議。他の記事は掲載されないのでしょうか?
| 固定リンク
「ロボザック」カテゴリの記事
- 公式サイトは残っていますが掲示板は終了ですね(2010.04.01)
- ロボザックの公式サイトは3月末で終了?(2010.01.04)
- どうなるロボザックの公式サイト(2009.10.01)
- 公式サイトがリニューアル(2009.08.01)
- Webサイトリニューアルに伴うサービス一時停止(2009.07.23)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント