« 37号までの組み立て状態 | トップページ | 38号までの組み立て状態 »

モーションCD-ROM5を利用する

週刊ロボザック37号に付属の『RZ-1 モーションCD-ROM5』のデータを利用できるようにします。

やり方は35号に付属の『RZ-1 モーションCD-ROM4』と全く同じ。

そう、最近はなんだか頻繁にモーションCD-ROMが付いてきます。今号のCD使用量も少なく、466KB程ですのでいつも書いているように2号分まとめても良いような気がしますね。

例によってCDをパソコンのドライブにセットし、起動した画面のコピーしたいモーションのボタンの上でマウスを右クリック、「対象をファイルに保存」をクリックし、好きなフォルダーにコピーします。

その際「名前を付けて保存」ダイアログボックスが開くので、ファイルの種類をすべてのファイルに変更して「保存」をクリックします。

今回も収録されているデータは全部で9つ。

・平泳ぎ  ・ウェーブ  ・しゃがみ攻撃

・左抱え上げ  ・左抱え下ろし  ・右かかと落とし

・左かかと落とし  ・大泣き  ・最敬礼

今回提供されたモーションも、大泣きや最敬礼のようなコミカルなものから、平泳ぎやかかと落としのような派手なものまで、なかなかバラエティに富んでいるようです。

プログラミング・シミュレーターで観察すると、平泳ぎやかかと落としはバランスを取るのが難しそうで、機体の調整が悪いと容易にコケてしまいそうに見えますが、どうでしょう。

Kakato ◇左はプログラミング・シミュレーターで"左かかと落とし"を実行しているところ。バランスを取るのが難しそう。

<著作権上問題があれば画像は削除します。>

|

« 37号までの組み立て状態 | トップページ | 38号までの組み立て状態 »

ロボザック」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: モーションCD-ROM5を利用する:

« 37号までの組み立て状態 | トップページ | 38号までの組み立て状態 »